投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
親父のつぶやき
sunny1step.exblog.jp
ブログトップ
伊豆 白浜 露天風呂付きペンション 『ウェルカム・イン サニーステップ』その親父のブログと伊豆のおはなし
by sunnystep_bigin
プロフィールを見る
画像一覧
サニーステップ公式
伊豆ペンション★ウェルカム・イン「サニーステップ」
公式サイトはこちらです!
http://www.sunnysteps.jp/
検索
カテゴリ
伊豆のご案内
サニーステップの由来
親父のつぶやき
最新の記事
老人の戯言 2013.01.02
at 2013-01-02 18:30
老人の戯言 2012.12.17
at 2012-12-17 15:20
老人の戯言 2012.12.01
at 2012-12-01 19:02
老人の戯言 2012.11.25
at 2012-11-25 09:08
老人の戯言 2012.11.24
at 2012-11-24 16:55
以前の記事
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
その他のジャンル
1
ゲーム
2
ブログ
3
科学
4
スピリチュアル
5
コレクション
6
受験・勉強
7
ネット・IT技術
8
車・バイク
9
部活・サークル
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
老人の戯言 2012.06.24
東京新聞静岡版で、下田市...
伊豆バイオパーク
半島の中心を通る...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2013年 01月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
老人の戯言 2013.01.02
[
2013-01
-02 18:30 ]
1
老人の戯言 2013.01.02
全国の皆様、
あけましておめでとうございます。
どうぞ皆様にとって良い年でありますように
心から願っています。
リーマンショック(この言葉は知っているが、
その実態を私は全然知らない)以来、2年に亘り
不景気という状況が続いている。さらにバブル崩壊
から数えると20余年にもなる。
20年という期間は個人からすれば人生の4分の一
に当たる。この世に命を授かり、昭和から平成に
掛けて生まれ合わせた有り難さを考えれば、少欲
知足をもって人生の指針にしたいと、そして日々精進、
日々発心しかないと、つくづく考える今日この頃である。
国立公園制度が出来た当初は富士箱根であったが、
昭和32年に伊豆が加わり、三地連盟の国立公園となった。
山に海を加えたのだが、伊豆は沿岸部が公園地域となって
いるが、天城山麓も含めた伊豆半島全体の景色があって
こそ海岸部がいきいきとしてくる。
今白浜板戸ではアロエ祭りが一月15日まで、
須崎半島爪木崎では1月いっぱい水仙祭りが行われている。
元旦に両方とも視察してきたが、異常気象のためか、
開花期が遅れている。祭りの期間に限らず楽しめることでしょう。
今年もどうぞサニーステップをよろしくお願いします。
■ [PR]
▲
by
sunnystep_bigin
|
2013-01-02 18:30
|
親父のつぶやき
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細